
「目で見ない監視」の提案
人が出向いて、目で見て確認する。それら全ての業務を終わりにしたい
株式会社ハイクは、自社製品 「IoT自動撮影カメラ ハイクカム」及び「AI搭載クラウド ハイクワークス」による野生動物調査、鳥獣被害対策、環境調査、防災技術、スマート農業など、ジャンルを問わず様々な業務を「IoT/クラウド/AI」で超効率化し、人の目で見ない監視・観察技術を提案します。
会社概要
会社名 | 株式会社ハイク (英名 Hyke,Inc.) |
---|---|
代表者名 | 早川 祐太 |
所在地 | 〒078-8351 北海道旭川市東光11条5丁目4-3 |
電話番号 | 0166-31-8707 ※製品についてのお問い合わせはお問い合わせフォームをご利用ください |
FAX番号 | 0166-30-1400 |
メールアドレス | info@hyke-store.com (@を半角に) |
設立年月日 | 2015年1月9日 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 「IoT自動撮影カメラ ハイクカム」及び 「AI搭載クラウド ハイクワークス」の開発、運営、販売 |
狩猟者向けアパレルブランド「 HUNT&(ハントアンド)」の製造、販売 | |
資格 | 全省庁統一資格 |
運営サイト | ハイクストア (本サイト) AI搭載クラウドサービス ハイクワークス |
主要お取引先 | 環境省・農林水産省・国土交通省および関連機関 官公庁・行政 防災・環境・森林・農林各研究機関 各大学法人・教育機関 株式会社NTTドコモ 東日本電信電話株式会社 中部電力株式会社 東京電力株式会社 東日本高速道路株式会社 西日本旅客鉄道株式会社 日本放送協会 他 (敬称略・順不同)
|
- ※当社および当社製品は全て、米国政府が定める輸出規制・貿易管理規則違反となりうるエンティリティリスト対象の中国系通信企業および監視カメラ企業(HIKVISION社含む)と一切関わりがありません。
カテゴリーから探す
グループから探す
コンテンツを見る
- トレイルカメラとは
- どのトレイルカメラが最適か
- トレイルカメラの性能について
- トレイルカメラの防水対策について
- ハイクカム LT4G/SP4G/SP158-J 活用事例集
- IoT自動撮影カメラについて
- スマホアプリ Hyke Works(ハイクワークス)
- よくある質問 - ハイクカム LT4G/CL4G
- 第3回 ハンターあるある川柳大会
- Hyke Works(ハイクワークス)のご紹介
- ハイクカム SP2/LT4Gの新ハウジングについて
- ハイクワークスアップデート情報
- ハイクワークス AI画像認識(AIタグ付け)機能の紹介
- ハイクカム SP158-Jサーバー設定更新のお願い
- SORACOM Beamの設定について
- 新機能!AIセキュリティモード
- ハイクカム SP4Gのサポート終了について
- 新機能! AI通知モード